Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
MatsushitaTakeshi
一国のトップが英語を話せないのはいかがなものか?
いつも不思議に思うのですが、大臣クラスでも英語が全く話せない。
総理大臣ともあれば、海外首脳や海外要人と会う機会が多くあると思うのですが、なぜ英語が話せないのか?と思う。
国務大臣、総理大臣などの国の代表職の資格要件として、英語スキルを追加してはどうか?
MatsushitaTakeshi
May 20, 2023
- 0 comments
- Tags: エナジーバー開発, 独り言
ブルーベリーは結構スーパーフード。
5月18日から19日まで、東京で開催されていました食品展示会に行ってきました。
現在、開発中のエナジーバーの原料サプライヤーが見つかるといいなぁ程度に行ってみただけなのですが。
そこで、アメリカ産ブルーベリーのブースがあり、エナジーバーには大量に乾燥ブルーベリーを配合する予定なので、立ち寄ってみました。
ブルーベリーについて、個人的には大好物なのですが、ブースでいただいた資料に、ブルーベリーの健康効果について色々と記載があり、改めて驚きました。
MatsushitaTakeshi
May 18, 2023
- 0 comments
- Tags: 新商品開発の話
新商品 頭皮+体用体臭消しローション開発
湿度が高く、気温も高い。雑菌が繁殖するのに絶好の気候である。
地下鉄は臭かった。失礼な話だが、最近老若男女問わず、夕方は臭いと感じることがある。
下りエスカレーターの前に立っているおっさんの禿頭から発せられる激臭が気が遠くなるほどキツかった。
これは、臭いというのは、人から言われなければ、なかなか自分で気づくことはないのだろうなぁと思う。
MatsushitaTakeshi
May 13, 2023
- 0 comments
- Tags: 3Dプリンター住宅, 独り言
3Dプリンター住宅 まだ技術革新が必要
先日のブログで3Dプリンター住宅についてちょっと書いてみたが、最近ニュースでも取り上げられているようだ。
やはり3Dプリンター住宅の日本での二台巨頭は先発のセレンディックスと後発の大林組か。
兎角、3Dプリンター住宅でググってみると、「3Dプリンター住宅のメリット・デメリット」とそんな感じのまとめサイトがよくヒットする。まぁ何だかこれただの素人ブロガーが書いているような薄っぺらな内容ではないか?と思う様な記事ばかり。
Recent articles
-
一国のトップが英語を話せないのはいかがなものか?
May 22, 2023 -
ブルーベリーは結構スーパーフード。
May 20, 2023 -
新商品 頭皮+体用体臭消しローション開発
May 18, 2023 -
3Dプリンター住宅 まだ技術革新が必要
May 13, 2023
Categories
Invalid password
Enter